太陽礼拝108回に挑戦しました(^^)v

カテゴリー │イベントクラス2018年❤ヨガ

こんばんは☆☆


今日は、『太陽礼拝108回』のお話です❤


毎年この時期、ヨガ業界では

『連続で太陽礼拝108回』というイベントが

開催されます。


太陽礼拝は、一呼吸一動作で行う、

とても血のめぐりがよくなるもの❤


活発に動きながらも

同じポーズを繰り返し深めていくことで

瞑想状態へと入っていきます。


最近よく聞く 'ゾーンに入る' っていう感覚。


集中力が増し、リラックス効果がup⤴⤴


108回は人間の煩悩の数にちなんで‥です。


今年経験した子が

とても楽しかった!と言っていたのを聞き、


来年やってみようかな♪と

思い始めた今日この頃。



そうしたら! なんてタイミング!


その気になると

チャンスがやってくるのかな!?


今日受ける予定だったシヴァナンダヨガが

体の都合で受けられず、


急遽!!

さおり先生と太陽礼拝108回を行うことに❤



どきどきどきどき


ちょっぴり不安があったので、

まずは瞑想して こころを落ち着かせてから‥‥



やり方は自由ですが、


今回は

『自分の今の年の数までは、

その歳の自分や楽しかったことを思い出して

それからは '無'』

をやってみました( ´∀`)


そうしたら、

30歳までは

自分の人生の思い出が頭に浮かんできましたが


30歳からしばらく頭が働かず‥笑


どうやら疲れてきた様子 笑



その後は復活し、

『この年齢ではこうなってたらいいな』と

未来予想図が✨✨

頭に自然と浮かんできたのですー❤



ちなみに、40歳では、横浜ヨガフェスタで

クラスを行っている自分が描かれました( ´∀`)



壮大な目標です!!!(照)



なんだか『太陽礼拝108回』って人生みたい‥

と思いました♪



108回を終えて‥ なんともいえない達成感♪



今年仲良くなれたさおり先生とがんばれたこと、

とてもうれしかった(^^)



来年は、いろんなポーズを途中でいれながら

アレンジバージョンもやってみたいな♪


太陽礼拝108回に挑戦しました(^^)v

自撮りなので、数字が逆になってるだけで
801ではないです 笑



途中から、肩間接周りの筋肉痛がすごいです!!


終わってからは、からだのあちらこちらが痛い 笑




でもね、一時間後には、あら不思議☆


からだが軽いのです~(///ω///)♪




そんな経験をしてみたいかた❤

挑戦したいかた❤

来年一緒にやりましょう~♪



同じカテゴリー(イベントクラス)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太陽礼拝108回に挑戦しました(^^)v
    コメント(0)